タイトルはどこへ消えた?

ADHDの子どもの話と、後はだいたい愚痴ってます

エアコン入れるかぁ…

半年以上前から、指に違和感が…
特に、朝起きた時に手がこわばってるような感じ(^^;)
その後、左手の薬指の第二関節が痛くなりました
他の指は、さほど気にならないけど、薬指が痛い…
さほど気にならない日もあるけど、ずきずき痛い日もあるし

調べてみると、更年期障害で関節痛はあるあるらしい
ので、とりあえず様子見(そのうち治るだろうと)
痛くなったのが寒い時期だったので、春になったらマシになるかなぁ?
…なんて思って過ごしてたんだけど…
春になっても、同じような感じ(^^;)
しかも左手の中指、右手の人差し指も痛くなるし(^^;)

シップ貼ってもあんまり変わらないんだよなぁ
これ、手は動かした方がいいのか、動かさない方がいいのか?
周囲に話すと「リウマチかもしれないから、病院行ったら?」
と言われ…またネットで調べてみる…うーん(^^;)

マンションから行ける範囲に整形外科が3つあるけど、
どこもメチャクチャ混んでるんですよねぇ
(行きたくないなぁ)と思いながら、数か月経ち…
以前、子どもが通ってた整形外科に行くことにしました

ここ、先生はイイ人なんだけど、メチャ混みなんですよねぇ(^^;)
学生さんにも人気なのか、部活でケガした子が朝一で来てたり、
整形アルアルでマッサージ(リハビリ?)受けるために年寄りが来てたり…
8時45分から受付なので、ピッタリに行ったら10番くらいでした(^^;)
はい、余裕の1時間以上待ちです┐(´∀`)┌ヤレヤレ

ドクターに手を診てもらって、レントゲンを撮ってもらって、
血液検査をしてもらって、何故か尿検査までさせられて…
お会計8000円!チーン!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
(いや、分かってた。高くなるのは分かってたさ)

レントゲンでは特に異常はなしで
また1週間後に結果を聞きに行ったんだけど…
血液検査も異常なしでした(^^;)
「99%リウマチではないでしょう」と(^▽^)/
つまり、この痛みは、更年期障害であると
まぁ、いわば単なる老化であると…いう事なのかな(^^;)

何ともなくて良かったですが、最近病院行ってもこんなんばっかりで…
自分は「これはもうヤバくない!?」と限界を感じて受診するのに、
調べてもらうと「どこも悪くないですよ」と言われる理不尽さ(^^;)
これが老化なのね…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ちなみに結果を聞きに行った日は、梅雨の合間の晴れの日
…だったのに、診察終わって病院から出てきたら、大粒の雨!!
青空駐輪の自転車漕いで、濡れながら帰って来ました(T_T)
そして、マンションに着くころには雨は上がってるという…
酷い雨女パワーやな(T_T)