タイトルはどこへ消えた?

ADHDの子どもの話と、後はだいたい愚痴ってます

サンデー毎日は買えるんやな

さて…子どもの大学ですが…

入学前教育があるという事を書きましたが、
毎日web授業を聞き、確認テストを解いて、郵送し、
早々に終わりました(子ども真面目過ぎ(^^;)

そして大学では、英語の授業が能力別で3クラスになるらしい
で、そのクラス分けのための、
英語のテスト(筆記&リスニング)がありました

テストの前に子どもに
「一番上のクラスになったら、授業が大変になるから
適当に手を抜いて解いた方がイイよ」
…なんてアドバイスを私がしてしまったからか、
子どもが困惑(私が悪かったと反省)

自分自身が大学で英語の授業に付いて行くのに必死で、
ヒアリングはチンプンカンプン、毎回赤点スレスレだったので…(^^;)
小学生から英語授業があった私立出身の子達とは、
全くレベルが違い過ぎて、苦労をしたんですよねぇ(^^;)

だから、子どもも一番上のクラスになったら、
帰国子女とか留学経験者ばかりの子達と同じクラスで、
困ってしまうのではないかな?と心配になったんです(^^;)

上のクラスでも下のクラスでも、そのクラス内でイイ成績ならば
記録に残るのはその成績だけなので、それなら下のクラスの方が
楽をしてイイ点数が取れると思ったので、つい…(^^;)

でも子どもが
「適当に手を抜いて答えるって…どうするのか分からん」と一言

そうだよね、そうだよね(^^;) 君にそんな事は出来ないよね(^^;)
お母さんが、いらんことを言って、悪かったわ(^^;)
ホンマに申し訳なかったわ(^^;)

子どもは
「普通に解いて、一番上のクラスになったら、
それが自分の実力だから、授業もついて行けるはずや!」
と言ってました(自己肯定感、上げすぎたかな(^^;)?←教育の賜物です)

まぁ、旦那曰く…
子どもの学校は、旦那の学校よりも英語に関しては
難しい教科書を使用していたようなので…
高校の授業にちゃんと付いていけていたなら心配ないのかな?
(私が高校の時よりは、遥かに子どもの方が賢いんで…)
高2の担任、外人やったしな(^^;)

…こんな感じで、大学の準備も着々と進んでます…
というか、やっぱり至れり尽くせりですよね
いいなぁ、今の若者は┐(´∀`)┌ヤレヤレ