タイトルはどこへ消えた?

ADHDの子どもの話と、後はだいたい愚痴ってます

昨日、帰宅後お友達が遊びに来ていて、
ゲームをしようという流れに…。
幼稚園の時はお友達が遊びに来ても、
ゲームをする事って滅多になかったんだけど、
小学校になってからのお友達は、皆目ざとく
「あ!wiiのコントローラーがある!しよう!」と見つけて
ゲームをしたがりますね(^_^;
さてウチの子どもは、ゲームは好きだけど、自分でプレーしません。
基本的には、人にやらせて自分は見てるだけ〜。
アイテムの場所なんかは詳しく、人に指示を出して自分は高みの見物。
親としては、自分でプレーしたくないのかな?
してみようとは思わないのかな?
この子、これで楽しいのかな?
このままゲームをした気分になって、ゲームを卒業してくれるのかな?
…なんて色々思ってたわけなんですが…。
昨日遊びに来ていた女の子は、ゲーム初心者。
二人でスーパーマリオファミコンのですよ〜(笑))を始めたんだけど、
女の子はほぼ初めてのプレーなので当然下手くそ。
ウチの子ども、それに気を良くしたのか(苦笑)、交代しながら自分もプレーをし出しました。
おぉ!子どもが自分でコントローラーを持ってプレーしてるのって、初めてかも(^_^;
今までは「どうするの〜?」「お父さん、やって〜!」…という感じだったのに。
二人で代わる代わるプレーして、1-1をクリア出来るくらいまで行って、終了〜♪
今日は珍しい物を見たなぁと思ってたんだけど、入浴後もまたマリオをし出す子ども。
………もしやゲームに目覚めてしまった?(^_^;
もしかしてこれから明けても暮れてもゲームをプレーし続けちゃったりするの?(^_^;
一抹の不安はあるものの、1人で一生懸命ゲームをプレーしてる姿は始めてなので、
とりあえず好きなだけプレーさせました。(ちゃんと8時には終了してベッドに行ったしね)
ちなみに朝からもプレーしたがりました(^_^;
「DSで100マス計算をしたら、マリオを1プレーだけしてもイイよ。」と言うと、
これまた初めて1人で100マス計算をしました。
時間はかかりましたが、今まではその時間が気になって計算が出来なかったり、
正しい答えを書いてもソフトが間違って認識したりすると切れて、出来なかったのが、
100問全部終るまで出来ました。初めてです。
そして1プレーだけマリオをして、学校に行きました。
これは良い変化だと思っていいのかなぁ??
このままゲーム漬けになると困るけど、自分でしようという気が出てきたのは
イイ事だと思うんだけど…。