タイトルはどこへ消えた?

ADHDの子どもの話と、後はだいたい愚痴ってます

お帰り時もお迎え必要ですかね?

子どもが数学Ⅰの小テストで、0点取って来ましたΣ(゚д゚lll)ガーン

子ども曰く…
初見殺しの問題だった
クラスで25人が0点だった
…そうです…

以下()は私の心の声で、発していません。

内容は、二次関数の不等式の計算8問。
子どもの解答用紙を確認
(…こんなん…因数分解が出来てないだけやん…)

何でも、1問40秒間で、過ぎれば次の問題が映し出されて、
見直しとかも全く出来なかったようですが…
(…こんなん…因数分解が出来てないだけやん(# ゚Д゚)!!
(なんで、因数分解を間違える?!)

解答用紙をよく見ると、答えが重解の問題も何故か解の公式で解いて、
計算ミスしてるという…(^^;
「これ、なんでわざわざ解の公式で解いたん?」と聞くと、
「Xの二乗の係数があると、分からへんから、解の公式で解いた」とΣ(゚д゚lll)ガーン

(いや…いやいやいやいや、確かにXの二乗の係数があると少々面倒にはなるけど、
答えが重解やったら、問題見た瞬間分かるやろ!?)
「Xの二乗の係数があっても、た…たすき掛けしたら、出来るやん?」と聞くと、
「そんなん知らん…」とΣ(゚д゚lll)ガーン
……公文で散々したやん(T_T) 5年くらい前やけど、死ぬほどやったやん(T_T)
(というより、中学で習ってるやろー?)
(アホ?アホなん?ウチの子、アホなんか??(^^;)

来週再テストがあって、点数の良い方を残すらしいので、
「次の小テストで頑張ればいいよ!今日から、特訓しよう!」
…なんて、声掛けしましたが…あぁ…憂鬱やわ…

ウチの子、処理速度が超凹なんて、こういう早く解くというのが非常に苦手なようです(^^;
おそらく同じ問題でも、倍の時間があったら0点ではなかったとは思うので…。
まぁ、出題方法は分かったので、再テストに向けて特訓ですかねぇ(遠い目)
因数分解って、問題見たら反射的に答え浮かびそうやのになぁ…
すぐ解の公式使おうとするのが…そして計算ミスするし…ないわぁ)